A

A

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube

公演カレンダー

閉じる
4月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
5月 2025
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
6月 2025
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
7月 2025
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
8月 2025
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
9月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
10月 2025
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
11月 2025
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
12月 2025
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
1月 2026
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
2月 2026
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
3月 2026
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
公演カレンダーを閉じる

GUNMA SYMPHONY ORCHESTRA

GUNMA SYMPHONY ORCHESTRA

コンサート情報

Concerts

  • 4月 29 2025

    その他主催公演

    第49回県民芸術祭参加事業 第46回 森とオーケストラ

    2025年4月29日(火)

    開演:12:00

    群馬の森 大芝生広場特設ステージ

    指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
    司会/浅田美知瑠

    - 第1部 オーケストラ演奏 -
    オッフェンバック/喜歌劇《天国と地獄》 序曲
    メンデルスゾーン/歌劇《真夏の夜の夢》 結婚行進曲
    モーツァルト/歌劇《フィガロの結婚》 序曲
    E.シュトラウス/ポルカ・シュネル「テープは切られた」
    シュトラウスⅠ/ギャロップ「ため息」
    シュトラウスⅡ/ポルカ「シャンパン・ポルカ」
    《ライオン・キング》メドレー
    - 第2部 あなたもメイ指揮者コーナー -
    ブラームス/ハンガリー舞曲 第5番から
    - 第3部 -
    芥川也寸志/「音楽が好きな街」~高崎のこどもたちのマーチ~
    小さな世界
    大きな古時計
    翼をください
    スメタナ/モルダウ
    (En.)シュトラウスⅠ/ラデツキー行進曲

  • 4月 19 2025

    コンサート詳細

    販売終了

    定期演奏会

    賛助会対象

    第607回定期演奏会

    2025年4月19日(土)

    開場 15:00 開演 16:00

    高崎芸術劇場 大劇場

    指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
    ヴァイオリン/金川真弓 *

    池辺晋一郎/3776メートルの年代記(2003)
    ベルク/ヴァイオリン協奏曲「ある天使の思い出に」*
    R.シュトラウス/アルプス交響曲 作品64, TrV 233

  • 4月 13 2025

    コンサート詳細

    販売終了

    その他主催公演

    賛助会対象

    Meet the オーケストラ! 0歳からのコンサート オーケストラといっしょ! ~オーケストラとパーティー!~(高崎芸術劇場)

    2025年4月13日(日)

    開場 13:30 開演 14:30

    高崎芸術劇場 大劇場

    指揮/松井慶太
    うた/♪ 横山だいすけ
    ゲスト/* 山本禮子バレエ団

    ♪ はじめてはじめまして
    ♪ 春がきた
    J.シュトラウスⅡ/シャンパン・ポルカ 
    * チャイコフスキー/バレエ《くるみ割り人形》から
    トレパック・中国の踊り・スペインの踊り・あし笛の踊り・パ・ド・ドゥ
    ♪ イカイカイルカ
    ♪ きらきらきらりん・みゅーじかる
    ♪ おめでとうを100回
    アンダーソン/フィドル・ファドル
    * アンダーソン/おどるこねこ
    ♪ 夢のなか
    ♪ ぼよよん行進曲

  • 4月 5 2025

    コンサート詳細

    販売終了

    依頼演奏会

    群馬交響楽団 上田定期演奏会 -2025春-

    2025年4月5日(土)

    開場 14:15 開演 15:00

    サントミューゼ 大ホール

    指揮/小林研一郎

    ベートーヴェン/交響曲第1番
    ベートーヴェン/交響曲第3番「英雄」

  • 4月 4 2025

    その他主催公演

    賛助会対象

    群馬交響楽団創立80周年記念「ベートーヴェン:交響曲全曲演奏会」 第1回

    2025年4月4日(金)

    開場 18:00 開演 19:00

    高崎芸術劇場 大劇場

    指揮/小林研一郎(群響桂冠指揮者)

    ベートーヴェン/交響曲 第1番 ハ長調 作品21
    ベートーヴェン/交響曲 第3番 変ホ長調 作品55「英雄」

  • 3月 29 2025

    依頼演奏会

    【館林市制施行70周年記念 セント・メセナの会創立25周年記念】第23回 群馬交響楽団コンサート

    2025年3月29日(土)

    開場 13:30 開演 14:00

    館林市文化会館カルピスホール 大ホール

    指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
    ヴァイオリン/奥村 愛

    モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」序曲
    エルガー/愛の挨拶
    マスネ/タイスの瞑想曲
    クライスラー/愛の喜び
    サン=サーンス/序奏とロンド・カプリチオーソ
    ベートーヴェン:交響曲第6番 ヘ長調 Op.68「田園」

  • 3月 27 2025

    依頼演奏会

    第28回 NTT東日本 群馬支店 チャリティ 群響スプリングコンサート

    2025年3月27日(木)

    開場:15:30 開演:16:30

    高崎芸術劇場 大劇場

    指揮/角田鋼亮
    ヴァイオリン/外村理紗

    ドヴォルザーク/スラブ舞曲 作品72-1
    チャイコフスキー/ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35
    ドヴォルザーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

  • 3月 20 2025

    その他主催公演

    賛助会対象

    第16回 室内楽演奏会「ブラームスを称えて~清水和音とともに~」

    2025年3月20日(木)

    開場:14:15 開演:15:00

    高崎芸術劇場 音楽ホール

    ヴァイオリン/伊藤文乃(ソロ・コンサートマスター)
    ピアノ/清水和音
    ヴァイオリン/福田俊一郎(コンサートマスター)
    ヴィオラ/池田美代子(群馬交響楽団首席)
    チェロ/長瀬夏嵐(群馬交響楽団首席)
    クラリネット/西川智也(群馬交響楽団首席)
    ホルン/濵地宗(群馬交響楽団首席)

    ブラームス/クラリネット三重奏曲 イ短調 作品114
    ブラームス/ホルン三重奏曲 変ホ長調 作品40
    ブラームス/ピアノ五重奏曲 へ短調 作品34

  • 3月 15 2025

    コンサート詳細

    販売終了

    定期演奏会

    賛助会対象

    第606回定期演奏会

    2025年3月15日(土)

    開場:15:00 開演:16:00

    高崎芸術劇場 大劇場

    指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
    ソプラノ/小林沙羅 *

    ワーグナー/楽劇《トリスタンとイゾルデ》から「前奏曲」「愛の死」 *
    マーラー/交響曲 第9番 ニ⾧調

  • 3月 13 2025

    コンサート詳細

    販売終了

    東京定期演奏会

    賛助会対象

    東京定期演奏会(東京オペラシティ コンサートホール)

    2025年3月13日(木)

    開場:18:00 開演:19:00

    東京オペラシティ コンサートホール

    指揮/飯森範親(群響常任指揮者)
    ソプラノ/小林沙羅 *

    ワーグナー/楽劇《トリスタンとイゾルデ》から「前奏曲」「愛の死」 *
    マーラー/交響曲 第9番 ニ⾧調

123・・・10