群馬交響楽団では、幅広い皆様にオーケストラの運営を支えていただくとともに、より多くの演奏会を鑑賞していただくため、昭和57年度に賛助会制度を創設し、以来多くの方々からご支援をいただいております。
- 2023年度
- 【I 税法上の優遇措置を受ける場合】
- 群響は「公益財団法人」の認可を受けていますので、納入していただく会費は、税法上の寄附金として優遇措置が受けられます。
(当楽団は公益財団法人であり、特定公益増進法人に該当します。) - 【II 税法上の優遇措置を受けない場合 → 演奏会の鑑賞機会の提供】
- 次のとおり演奏会の入場回数券を発行します。入場回数券は、定期演奏会ほかの演奏会チケットと引き換えできます。
- 期間
- 年度ごとの1年間(4月1日から翌年3月31日まで)
- 会費
- 年会費は次のとおりです。
- 【お申込み・お問い合せ先】
- 公益財団法人 群馬交響楽団 事務局
〒370-8501 高崎市栄町9-1 高崎芸術劇場3F
☎ 027-322-4316 (平日10:00~18:00) E-mail:office@gunkyo.com
・2023年度 群馬交響楽団賛助会員加入のご案内
・2023年度 賛助会回数券のご利用方法
・2023年度 賛助会入場回数券ご利用対象演奏会一覧
ご加入時に、次の Ⅰ、Ⅱ のどちらか一方を選択していただきます。
I 税法上の優遇措置を受ける。
II 税法上の優遇措置を受けない。 → 演奏会の鑑賞機会の提供
1口につき | 法人会員(A) | 法人会員(B) | 個人会員(A) | 個人会員(B) |
---|---|---|---|---|
入場回数券 | 40枚 | 18枚 | 8枚 | 3枚 |
《注意事項》
・入場回数券は1枚につきお一人様有効です。
・演奏会のご鑑賞を希望される際には、予約受付期間内に、群響事務局に電話予約をお願いします。ただし、予約受付期間中であっても予定枚数に達した場合は、受付を締め切らせていただきます。
(事前に予約をされていない場合は、ご入場できません。)
※対象外の公演もございます。
※「県民音楽のひろば」公演については主催会館でご予約をお願いいたします。
(ただし「県民音楽のひろば」高崎公演は群響事務局で受け付けております)
種 類 | 口 数 | 金 額 | 条 件 |
---|---|---|---|
法人会員(A) | 1口 | 100,000円 | 1口以上 |
法人会員(B) | 1口 | 50,000円 | 1口以上 |
個人会員(A) | 1口 | 20,000円 | 1口以上 |
個人会員(B) | 1口 | 10,000円 | 1口以上 |
個人会員申込はインターネットにて入会手続きが可能となりました(クレジットカード決済のみ)。群響オンラインチケットサービスよりお手続きいただけます。
※下記からログイン後、「マイページ」よりお申し込みいただけます。ご利用が初めての方は「利用登録」が必要です。
※ご加入は、会費の入金をもって入会とさせていただいております。
振込依頼書(加入申込書)は郵送いたしますのでお問い合わせください。